新着情報
銀座の老舗蕎麦屋「歌舞伎そば」が閉店

1ヶ月ぶりに歌舞伎そばへ行ってみたら閉店していました。(・o・) そんな前触れもなかったので(私が知らなかっただけですが・・・)貼り紙を見て呆然としました。 今年秋には50周年を迎えるはずだった老舗店 常連客の中には歌舞 […]

続きを読む
新着情報
銀座4丁目交差点「三愛ドリームセンター」が建替えに

銀座のランドマークとして60年にわたり親しまれてきた円筒型をした通称「三愛ビル」(三愛ドリームセンター)が建て替えられることになりました。 1963年に婦人服「三愛」のシンボルとして竣工したビルも60年が経ち老朽化が進ん […]

続きを読む
新着情報
銀座の街で手を洗う~スタンド型手洗機

銀座では入り口にスタンド型の手洗機が置かれている商業施設があります。 この見慣れないものを横目に建物の中に入っていく人が多く見られますが、 一度アルコール消毒の代わりに手を洗ってみてはいかがでしょう。 街なかで手を洗うこ […]

続きを読む
新着情報
新しい年を迎えた銀座の街

新年を迎えた銀座は華やかで活気に満ちています。 銀座4丁目交差点 歌舞伎座 歌舞伎座では「歌舞伎座新開場十周年 壽 初春大歌舞伎」公演が始まっています。 新しい年を祝う華やかな演目が並びます。 2023年1月2日(月・休 […]

続きを読む
新着情報
秋深まる銀座

紅葉を見ることが少ない銀座ですが 澄んだ空気や高い空を見ると秋の深まりが感じられます。 松屋通り ハナミズキの紅葉 東銀座 三原橋交差点  ほんのり紅葉

続きを読む
歌舞伎座
市川海老蔵改め「十三代目市川團十郎白猿襲名披露」 八代目市川新之助初舞台

10月31日(月)、11月1日(火)歌舞伎座にて「十三代目市川團十郎白猿襲名披露記念 歌舞伎座特別公演」が行われました。 市川海老蔵が十三代目市川團十郎白猿を、堀越勸玄が八代目市川新之助を名のることになり、 約2年にわた […]

続きを読む
未分類
雨模様の木挽町通周辺

ご無沙汰しております。 前回の投稿から時間が流れてあっという間に10月になってしまいました。 今日は雨模様の上に肌寒く夏からひとっ飛びに11月の気温になってしまいました。 寒いですね。 急な気温の変化は着るものに困ります […]

続きを読む
新着情報
銀座通りのイルミネーション~色分け

イルミネーションの季節も終わりへ 年末年始が過ぎて、イルミネーションの電球が外された通りもあり、 帰り道が急に暗くなり寂しさを感じてしまいます。 それでも、メインの銀座中央通りや、賑わいのある通りでは 夜になるとイルミネ […]

続きを読む
歌舞伎座
新春の歌舞伎座公演

1月2日(日)に開幕した「壽 初春大歌舞伎」が公演中の歌舞伎座 劇場入り口には、八海山の樽が積まれお目出度ムードを盛り上げています。 初春大歌舞伎は、お正月らしい華やかで明るい演目を中心に構成されています。 「祝春元禄花 […]

続きを読む
事務局より
新年あけましておめでとうございます

今年は寅年。 2022年の干支「壬寅(みずのえ・とら)」は 「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」といった縁起の良い年だそうです。 皆様にとって良い一年となりますように。 銀座のお正月は落ち着きの中にも […]

続きを読む