歌舞伎座「木挽町広場」の七夕飾り
木挽町広場では・・・ 色とりどりの短冊がぎっしりと下がった笹の葉 七夕の短冊には多くの方の願い事が込められています。 5日の初日を控えて休館中の歌舞伎座周辺は、いつもの賑わいがなく静かです。 今まで誰も見たことがないとい […]
歌舞伎座7月公演はチケット完売
7月公演準備中の歌舞伎座 歌舞伎座130年「7月大歌舞伎」7月5日(木)~29日(日) 昼の部「三国無雙瓢箪久」さんごくむそうひさごのめでたや 夜の部「源氏物語」 7月公演のチケットは、昼、夜ともに完売だそうです。 当日 […]
みんなで応援!!サッカー観戦ができる店「82ALE HOUSE」
東銀座駅からすぐの「82エールハウス」 英国風パブの外観をした気軽に立ち寄れるお店です。 スポーツ観戦、季節ごとのイベントなどが盛りだくさん。 今は、もちろん、2018FIFAワールドカップ!! "6月28日の対ポーラン […]
Happy birthday miffy !!
6月21日はミッフィーの誕生日 世界中の人々に愛され続けているミッフィー お誕生日をお祝いして銀座天賞堂さんのショーウインドウには ミッフィーが登場しています。 毎年天賞堂さんにお祝いをしてもらうミッフィーは 1955年 […]
梅雨の晴れ間「歌舞伎座」
久しぶりの青空です 歌舞伎座は6月大歌舞伎の公演が行われています。 昼の部:「妹背山婦女庭訓」(いもせやまおんなていきん)三笠山御殿 「文屋」(ぶんや) 「野晒吾助」(のざらしごすけ) 夜の部:「夏祭浪花鑑」(なつまつり […]
創業48年の時計専門店「銀座紗古夢堂」
銀座4丁目にある時計屋さん。銀座紗古夢堂(サコムドウ)さん 銀座松屋通りの最も築地寄りにあるお店です。 大きな看板が目につきました。 名前の由来も気になるところですが、 歴史のあるお店で創業48年とのことです。 時計技師 […]
梅雨には「紫陽花」がよく似合う
紫陽花が次々に咲き出しました。 歌舞伎座裏の松屋通りに紫陽花が並びます。 気持ちが暗くなりがちな梅雨を明るくしてくれる紫陽花です。 本格的な梅雨を迎えると、さらに生命力に満ちた紫陽花がみられそうですね。 和菓子の「柏屋」 […]
並ぶ・・・並ぶ。ランチタイム
ランチタイムはいつも行列 美味しいものを食べたいという気持ちは、皆さん一緒のようです。 人気店が多い歌舞伎座界隈はいつも行列が。 みなさん、おいしいものを食べることができる楽しみからか笑顔で並ばれています。