新着情報
昼どきの銀座に消防車が続々と

消防車が続々と お昼時の裏通りは人でごった返していました。 特に煙などは見られず、何があったのかはわかりませんでした。

続きを読む
歌舞伎座
「秀山祭九月大歌舞伎」本日千秋楽!

千秋楽 歌舞伎座の9月大歌舞伎が、本日千秋楽を迎えました。 歌舞伎座とともに四季が移り変わります。  

続きを読む
お店紹介
「俺のBakery&Cafe 東銀座歌舞伎座前店」本日オープン!!

「俺のBakery&Cafe」6号店が、歌舞伎座前に9/13オープンしました!! オープン当日とあって外まで人が並ぶ盛況ぶりでした。 ここのお店限定のパン「紅茶の食パン」も販売されているそうです。 松屋銀座裏店と […]

続きを読む
お店紹介
うまいお酒専門店「たつみ清酒堂」

「たつみ清酒堂」歌舞伎座近くに9月2日オープン!! 銀座4丁目歌舞伎座そばの通りにあります。 "うまいお酒しか置かない店"とのことで、日本酒好きな人にはうれしいお店がオープンしました。 日本各地の様々な日本酒をここで購入 […]

続きを読む
新着情報
全国縦断「石原裕次郎の軌跡」展~松屋銀座

昭和の大スター「石原裕次郎の軌跡」展が開催中です 8月22日から9月3日まで銀座松屋を皮切りに 2年間かけて全国8か所を巡る予定だそうです。 北海道、小樽にあった石原裕次郎記念館が昨年8月末に閉館となって以降も ファンか […]

続きを読む
歌舞伎座
本日、初日!「八月納涼歌舞伎」

八月納涼歌舞伎が今日初日を迎えました。 久しぶりに歌舞伎座前が人、人でごった返しています。 台風が去って暑さも戻ってきました。 今日から27日まで歌舞伎座の舞台も外も暑い日が続きそうです。  

続きを読む
歌舞伎座
期間限定「歌舞伎座カフェ」

歌舞伎座の「喫茶室檜」が期間限定で「歌舞伎座カフェ」として営業中 9日に幕を開ける「8月納涼歌舞伎」まで公演がお休み中の歌舞伎座。 「歌舞伎座カフェ」という耳慣れないお店の案内を見つけました。 いつもは喫茶室「檜」として […]

続きを読む
歌舞伎座
八月納涼歌舞伎は9日から

八月公演を控えた歌舞伎座周辺 公演中の賑わいはないものの人通りの絶えない歌舞伎座前。 なかなか読み方が難しい演目が多いのですが、今回も興味深いものがありました。 第2部で上演される東海道中膝栗毛『歌舞伎座捕物帖』が 一般 […]

続きを読む
新着情報
115年の看板を下ろした老舗の蕎麦屋「木挽町砂場」

東銀座蕎麦屋「木挽町砂場」が閉店 江戸時代に麹町の番町で「番町砂場」として創業。 娘婿が暖簾分けをして、明治36年に当時木挽町と呼ばれた銀座の現在地に店を構えたそうです。 歌舞伎座の裏に当たる松屋通り沿いにあり、お店の外 […]

続きを読む
新着情報
今日は二十四節気「大暑」

一年の中でもっとも暑い日「大暑」 各地で35度を超える猛暑日となりました。 ところによっては40度近くまで上がるそうです。 数十年前には、考えられなかった気温です。 今夜も寝苦しい夜になりそうです。 皆様、お身体ご自愛く […]

続きを読む