銀座三越 「浮世絵木版画」
2018年4月18日
銀座三越の木版画 2018年の「JAPANSENSES」のテーマに選ばれた木版画があちこちに 「JAPANSENSES」とは、日本の美・技・伝統が宿ったものづくりを見つめ直し 世界の誇る感性として再発信をするプロジェクト […]
HILLS AVENUE(ヒルズ アヴェニュー)
2018年3月19日
空中に浮かぶ靴 シューズショップ、ヒルズアヴェニュー。 不思議な空間に思わず足が止まります。 吉岡徳仁氏が手掛けた斬新な空間デザイン。 ライトアップされると一気に店内が華やかになります。 日本の職人が作るハンドメイドの靴 […]
歌舞伎座のお土産は木挽町広場で
2018年2月28日
木挽町は歴史のある地名 木挽町の地名の由来は、 江戸初期に江戸城の大改修と城下町の設立のために集められた多くの木挽き職人が移り住んだことによるものです。 そこには木挽町三座と呼ばれる山村座、河原崎座、歌舞伎座とほぼ同じ位 […]
イタリアンレストラン「Trattoria・Baffo(トラットリア・バッフォ)」
2018年2月20日
東銀座駅から徒歩5分以内のところにあるイタリア料理店「Trattoria・Baffo(トラットリア・バッフォ)」 家庭的な雰囲気でくつろげるイタリアンの店として人気です。 店内入口の軒先につるされた唐辛子や、店先の樽の上 […]
行列のできる店「喫茶YOU」
2018年2月12日
銀座4丁目、歌舞伎座すぐ横にある創業45年の老舗喫茶店です。 テレビや雑誌のメディアで度々紹介されていることもあり 外国人観光客も行列に並んでいるのをよく見かけます。 「喫茶YOU」といえば卵がフワフワとろとろのオムライ […]
老舗の人気そば店「歌舞伎そば」
2018年2月5日
行列が出来るお店「歌舞伎そば」 歌舞伎座裏通りにある小さなお店です。 昭和の風情が漂います。 店内はL字型のカウンターに席が10席 次々に人が入れ替わりますが、常に人が待っています。 常に満員の店内 人気はかき揚げそば […]