カジュアルなイタリアンレストラン「ヴォメロ」
2018年5月24日
ランチタイムは行列のできるイタリアン料理店「ヴォメロ」 南イタリアのナポリに近い街「ヴォメロ」は、ナポリの人々の憩いの土地として有名です。 その「ヴォメロ」の街の雰囲気そのままの、明るくカジュアルなお店です。 薪窯で焼い […]
あらゆる生命が満ち溢れていく「小満(しょうまん)」
2018年5月21日
今日から6月5日ごろまでを暦の上では「小満(しょうまん)」と呼びます。 小満は、この世のあらゆるものが生き生きと成長をして満ち溢れるという意味があります。 街角の紫陽花がだんだんと色づき始めています。 走り雨が多くなるの […]
「 團菊祭五月大歌舞伎」初日
2018年5月2日
歌舞伎座130年「團菊祭五月大歌舞伎」が、初日を迎えました。 「團菊祭五月大歌舞伎」は、昭和の2大名優である九代目市川團十郎と五代目尾上菊五郎を讃える恒例の興行です。 5月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演されます。 […]
もうすぐ「こどもの日(端午の節句)」
2018年4月25日
歌舞伎座地下の木挽町広場にはこどもの日に向けて鎧兜や鯉のぼりが展示されています。 1948年に、5月5日を「こどもの日」と制定されるまでは、一般的にはこの日は「端午の節句」と呼ばれていました。 また、菖蒲の節句とも呼ばれ […]
銀座三越 「浮世絵木版画」
2018年4月18日
銀座三越の木版画 2018年の「JAPANSENSES」のテーマに選ばれた木版画があちこちに 「JAPANSENSES」とは、日本の美・技・伝統が宿ったものづくりを見つめ直し 世界の誇る感性として再発信をするプロジェクト […]